やみなべ的掲示板
![]() |
サイト移転作業完了しましたー♪ 新しいサイトはこちらです ↓ http://kikaijikakenoteppan.web.fc2.com/ 旧サイトは、今迄使ってたサーバーがなぜかパスワードもidもはじかれてしまい、消すことすらできないので、放置することにしました・・・。 移転作業するにあたり、全てのページを作り直しました・・・。 小説も誤字脱字直したり、100質問などは大分なおしたりしました。 今迄本にした漫画を全部サイトにアップしました。 pdfファイルなんで重たいと思いますので、ピクシブにもリンク貼りました。 ミンサガ神漫画はかなり重い・・・ので後でいくつかにページ分けようと思います。 あと、イラストも久しぶりに3点アップしました。 といってもそのうち二つはトップページで使用している絵ですけどね。 あとの一個はイケメンボクオーンです。 小説もかなり久しぶりに一本アップしました。 もしよろしければご覧ください。
ボクオーン「イケメンになったのは良いとして、はて、このアホ毛は一体何ですかな?」 アホ毛の指す場所に萌え人形があるに違いない。 ・・・何か間違った方向にキャラを壊しつつありますが、まあいつもの事なのでキニシナイ・・・ 小林絵バージョンのボクオーンはだいぶ若そうだけど、中身は結局じーさんなのだろうか? 「これは作戦ですかな?」みたいな? イラストはSPカードのほうが英雄時代で、通常カードのほうがゲーム中の状態って認識でよいのだろうか・・・ ボクオーンはきっとじーさんの人形遣いばかり吸収したに違いない。 あれ?でもスービエとダンターグ・・ まあ、いいか。 個人的にはスービエの人間時代が見たかったんだけどなあ・・・(何度目だコレ言うの)
宇宙系オンリー「とびもの学会」が3月11日・・・ 印刷に出す日にちを差し引いたら1カ月ないな・・うん。 まだ何も手をつけてない・・\(^o^)/ 宇宙機アンソロの時の教訓がまったく生かされてない鳥頭ッぷりですね・・ホント。 そういえば、サガオンリーも3月でしたよね。 去年と同じように飛びもの学会と被っているのだと思いこんでいて、参加は早い段階であきらめたのですが、良く見たらサガのほうが先なのね・・・ なんだ、参加すれば良かっ・・・って同じ月に二つのオンリーとか確実に死にますね・・・ オンリーの1週間前とか、確実に修羅場だと思うのでサガオンリーには行けませんね・・。 イラストアンソロ欲しかったなあ・・・ そういえば、意外にロマサガ2が多くてびっくり。 しかし、一体どれだけ刷ればいいのかまったく見当がつかない・・・・^^; 宇宙関連はサガより多いのか?少ないのか? 確実なのは鉄道よりは遥かに少ないという事だけだ・・ まあ、あまったらコミケで出そう。 あ、コミケ申し込みしないと・・ それにしても、鉄道も航空機も金属でできている事には変わりないのに、なんで全然興味もてないんだろう・・・ どうみてもロケットより飛行機のほうが、衛星よりも鉄道のほうがデザイン的に優れているのに・・・ もともと衛星にハマったのがはやぶさとかではなく、「国際宇宙ステーションの形かっこえー!!かぐやの構造かこええ!!だいちマジイケメン!H2A萌え!」だったからだからで・・ 文字通り形から入りました。(何か違うの混じってるけど、いいか・・) 衛星の形かっこいい、というと 「え?デザインのかけらもないじゃん」とは言われるけど・・ むしろ、デザインなんかまったく入る余地のない形だから面白いと思うのかもしれないなあ・・・ そのうち、宇宙が身近な世界になって、成功率ももっと上がれば形にまでこだわるようになるかもね。 衛星デザイナーか・・・なってみたいものですね。 例によって暴走・・・
今更気付いたが、エンペラーズサガって・・・ ロマサガシリーズどころか、ほかサガシリーズともまったく無関係だと思ってたが ロマサガ2の続編なんかね。 皇帝の「再来」? 「再び」現れる伝説の英雄? 「再」ってことは元になるものがあるわけで、 エンペラーと英雄という名称が出てくるサガはロマサガ2しかないよね。 同じ人が作ったとはいえ、まさかff2とかなワケがないだろう・・シリーズ違うし。 あー、ロマサガ2の続編で7英雄が出るならやってもよいかな・・とか思った次第ですが、せめてDSで出せや・・・
| ||||
---|---|---|---|---|---|
PaintBBS Server Ver.20050301
|
---|