やみなべ的掲示板
![]() |
明日からはやぶさの映画はじまりますねー^^。 というわけではやぶさ君。 はやぶさ映画は全部で3本ありますが、別に3部作というワケではなく別会社が作った同じ話です。 一番最初にやったのは9月ごろにやった竹内ゆうこが出ているやつですね。 なんか一人の映画批評家のネガキャンのせいでそれに便乗した人がやたら掲示版で批判されてたけど、批判している人のほとんどが映画みてねーだろっていうマトはずれな批判だったな・・・と思い返す。 「これって宇宙ファンじゃ満足しねーだろw」的な事がたくさん書いてありましたが、 むしろ宇宙クラスタではかなり高評価だったんだけどね・・。 そら、多少の不満はなくもないですけど、まあ3時間でよくまとめたなと思います。 で、人物がわりと忠実だし、なんといっても、はやぶさだけでなく、火星探査機のぞみの事に触れてくれたこと、ペンシルロケットから続く宇宙開発の歴史について簡単に説明してくれたこと、 これは宇宙ファン的にはうれしかったですよね。 のぞみの失敗なくして、はやぶさの成功はない。 あの騒ぎで2chの評判はまったくあてにならんという事を改めて知った次第です。 次のやつはどうかな・・。 とりあえず、過去の映画でまったく触れられなかったミネルバについてもちゃんと語って欲しいですよね。
あ、でも個人的にははやぶさ映画は 帰還前からプラネタリウムでやってたHAYABUSA -BACK TO THE EARTHが一番良いと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=6tr2__Tv2I4 登場人物 はやぶさ 以上 ナレーションと曲だけであれだけ感想させられるのは凄いですね。ホント。 この映画、帰還前後からどこのプラネタリウムも予約しないと見れないぐらい盛況だったんだけど、制作した当時は全然人はいらなくて大変だったとか・・ そもそも全然はやぶさの名前が知れてない頃に作ったため、会社からも制作許可がおりなかったとかなんとか・・そこをゴリ押しして作ったらしい。 そのうちあかつき主人公で AKATSUKI -BACK TO THE VENUS作ってくれないかな。 あかつき、何故君の目的地が金星なのか知っているかい?その意味を教えてあげよう。 君は今何億年後の未来を目指して進んでいるんだ・・・ さあ、金星の大気の写真を撮りにいこう。 しかし大役をはたそうとする君をまっていたのはあまりのも過酷な運命だった。 そして、君は地球との通信を絶った。 さあ、帰ろうもう一度金星に・・ みたいな? あのセリフのイトカワを金星に変えただけで、全然違和感ないな・・。 (´;ω;`)ブワッ マジがんばれあかつきくん・・・
ツイッターはサガと宇宙関連分けようかな・・と思っています。 それにしても、ガラハドの知名度の高さにはびっくりします・・
| |||
---|---|---|---|---|
PaintBBS Server Ver.20050301
|
---|