やみなべ的掲示板
![]() |
オアイーブ「・・・・行くのね」 ????「・・・・」 オアイーブ「そう、私は止められない、 止める事はできないわ・・・ 私にはその理由はないから」 そして、あの人たちと行く事もできない、 その資格がないから」 でも、あなたたちと行く事もできないわ 私にはその信頼を失ったから」 だから、ここでただここで見ている。 これから何がおきようとも 私はただ、見ているだけで何もしない。 例え、誰かを助ける事が出来ても、 例え、それで誰かが傷ついても、 例え、あなたたちが二度とここに還ってこなくても 例え、あなたたちが世界を滅ぼしても、 例え、あなたが目の前で死んでも・・・ この身がちぎれるほど苦しくても 私はただ、見守り続ける。 この手ではなにもできずに・・・ それが私の犯した罪に対する ただ一つできる事 これがわたしの贖罪。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まーた始まった^^; 久々の暴走モードでお送りいたした。 髪があった頃のオアイーブさん。 別に恋愛したから丸坊主にしたとか、 イメチェンしたくてしかたなかったモナリザに髪の毛取られたとかそういう事ではないと思う・・・・
オンリーで出す7英雄本ではオアイーブのモノローグから始める予定なのです・・・・ 個人的にはオアイーブさんは昔から丸坊主だったわけではないと思うのですよ・・ 某アイドルみたいに恋愛御法度だったのに破ったからとかそういう理由ではないと思うのですが、まあ きっと何かの罪を感じて頭丸めたのかなあ・・・と思った次第です。 オアイーブさんの格好ってちょっと神官というか聖職者っぽいですよね。だからああいう髪型なのかと思っていますが、古代人時代から聖職者だったわけではなさそうだなあ・・・などと勝手に思っております。 きっと古代人の業(語ると長くなるので考察をご覧下さい)を感じたのかもしれない。 まあ、それはいいとして、 7英雄過去本を出すとして、そこに出てくるオアイーブさんはどんな髪型かなあ〜という事で描いてみました。 うちのオアイーブはワグナスと双子設定なので、同じ顔(に見えないのは仕様ではありません)設定。 で、ワグナスと正反対にストレート、ちょっと短い、前髪はパッツンにしてみました。 まあ、たんに私がすきなだ・・・(以下略) そしたら、なんか某ビューティーなプリキュアっぽく・・・なってしまいました。 まあス●イルプリキュアはアレな出来でしたが、 キャラは可愛いですよね。 あ、ちなみにオアイーブの方が姉です。
エンサガについてはたまにツイッターで断片的に見かけるだけなのですが、 なんとなく、 黄金皇帝が最終皇帝で 最終皇帝はどうやら敵に操られている? それとも邪神に乗っ取られた? とかそんな感じ。 で、どうやらそうなってしまった経緯が 時間をやり直そうとして、ときをさかのぼって いろいろ歴史改ざんしたらいしい。 その仮定で敵だったはずの7英雄を怪獣じゃなくて懐柔したらしい。 だから7英雄などの敵キャラも仲間になると。 で、どうやら黄金皇帝と主人公の白銀皇帝は 親子か双子という説。 ゲーム中では光と影みたいな感じで言われているらしい。 今の感じだとどうやらラスボスが最終皇帝らしい・・・ 邪神が誰か? デスは普通に出てきて協力してくれるらしので、 シェラハかサルーインか・・・みたいな感じ。 で、ロマ2の世界になぜロマ1の神がいるのか・・・は まあ同じ世界の過去と未来だからでしょ。 ロマサガ3はなんでかわからんけど、 まあもともとマルディアスのバルハラントと氷銀河で繋がってるという説は私以外にも言っているのを見かけるので そういう事なんだろう・・・ そう考えると、ロマサガしか出てこない(先生はのぞく)のもわからないでもありませんね。 あー、なんというかサガ3が思いきりタイムワープ物で平行世界という考えには慣れてしまったので、 エンサガがロマ2世界の平行世界だとしても まったく違和感はありませんね。 ロマ2二次創作する上で、エンサガの事も知らないとダメかな?とか思ったけど、ロマサガ2の世界とは平行世界なのだとしたら、私が描きたい世界とは違う次元なのでまあ 完全に無視しても差し支えないか・・・ LOVのテキストやアプリの追加イベントほどには重要ではないと割り切る事にします。
ところで、もし、最終皇帝が時間をさかのぼっているのだとしたら、どうやって時空移動してるんでしょうねえ・・・やっぱりステスロスですかねえ? いっそ、ワンダラーさん出てこないですかね〜 あと、邪神がサルーインとかじゃなくてあの神様だったら笑えるわね。 で、最終兵器はもちろんチェーンソー どこかにエンサガのテキスト網羅したサイトないですかねえ・・・^^;(他力本願) いや、だって、今からやっても過去のイベント見れないんでしょ?
| ||||
---|---|---|---|---|---|
PaintBBS Server Ver.20050301
|
---|