お絵かき掲示板
![]() |
うおー こんな素晴らしい絵が!
遅くなって申し訳ありません……って、もう謝ってるようにも感じないほど遅れて申し訳ありません。 ですね、ここに書き込んでくださる方は本当にお上手♪ ……だから、未だに管理人の私が絵を描いたら絵版を汚しそうな気が(汗 投稿、ありがとうございました♪
| ||
---|---|---|---|
![]() |
こんばんは。やまけしきです。 今回はこう、夕焼けをバックとした風景を。 ・・・はい。たそがれの切なさと美しさをうまく出せず、どこにいるんでしょう。この・・・旅人。 ・・・ま、それが分からないから旅人かな(やかましい)
やまさん、どうもこんばんはです。 返信が遅れ、大変申し訳ありません(汗 いいですね〜、夕焼けの中あてどもなく彷徨う旅人♪ どこか物悲しく、まるで旅を続ける意味そのものを探しているように見えます。 やっぱり、こういう絵を描かせるとやまさんの右に出る人はいませんね♪ 投稿、本当にありがとうございました!
| ||
---|---|---|---|
![]() |
こんばんは、アキゴンです。 リンクこちらからも貼らせていただきました、 大変遅くなって申し訳ありませんでした! さすがに3ヶ月以上放置というのはさすがにひどいですよね… 完全に自己の怠慢によるもので弁明のしようがありません。 こういった事がないよう注意していきます。 ご迷惑おかけしました。 絵の方はトップの女の子2人を描かせていただきました。
こんにちは。 ……怠慢はお互い様です(汗 いや、こんな素晴らしい絵をいただいたのに、いつまでも返事を書かないで……。 にしても、以前から思っていましたが、やっぱうまいですねww この淡いタッチなんて、本当に見習いたいというかww 怪獣もいいですが、叙情的な絵も似合いそうです♪ ――てか、本当にありがとうございます。うちのキャラを(土下座 あと、リンクの件、本当にありがとうございました!
| ||
---|---|---|---|
![]() |
ラックさん、かっこいーっす!
ですよねww なんていうか、中年独特の渋みというか♪ そういうあなた様の絵も、よく感情を表現されているというかw 素晴らしい絵、ありがとうございました♪
| ||
---|---|---|---|
![]() |
どうも、旅気分です。今回は「狂戦士」に出てくる狂戦士を倒す男、ラックです。初めて人間を描きました。・・疲れた・・。 どんなキャラかというと・・・ 名前・・ラック・ブレイス 年齢・・27歳 職業(偽)・・保険会社・FBI・電気工事社員、ほか 本業・・ハンター メモ 中学卒業後、ハンターとなり悪魔退治をする(悪魔を退治するために偽の職業をする)。剣と銃を使う。 弟のバクスが大学卒業後、2人でハンター退治をし、その途中で狂戦士と遭遇してしまう・・・。 バクスが魔術を使うと大食いになってしまうため、料理が得意。 背景の赤やら牙やら、青やらは一応悪魔です。少し髪の毛が変になったと後悔してます・・。 次回は弟のバクスです。では!!
こんにちは、レオです。 いやぁ……この絵最高に格好いいです!! グレーバックに浮かぶ悪魔の顔という演出がなんとも心憎いww え、髪の毛? いやぁ、変じゃないかと。若い時からはげるというのはよくあ(退治されますた にしても、マジで兄貴に惚れそうです……やばいなぁ、これは是非小説を見ないとww んでは、お絵かきありがとうございました♪
| ||
---|---|---|---|
![]() |
怖いよ〜 夢に出てくる〜 狂戦士さん、こわすぎ 血がいっぱいだぁ〜 それにそれに… ゴジラと植物怪獣!! 植物怪獣の目がコワイコワイコワイ… さて この先どうなるの?
初めまして、こわがりさん(ペコリ お絵かき掲示板を設置しておいて、全く絵を描かない管理人のレオです(苦笑 よろしければ、以後よろしくお願いいたしますです。 確かに、こわい絵ばっかですねww しかもみなさん、本当にうまい……――てか、そういうこわがりさんもww んでは、お絵かきありがとうございました♪
| ||
---|---|---|---|
![]() |
どうも、旅気分です。今回このサイトで初の絵は自分の自作小説「狂戦士」に出てくる最凶・最悪の怪物、狂戦士です。 今回少し絵を描くときにミスをして少々失敗しちゃったかなぁ〜って思ってます・・・。後は皮膚の色が・・(今まで狂戦士を描く時は鉛筆書きだったので色はつけていない)。それに、後ろの背景を壁にしたのは謎(おい)。 ・・・・残虐かなぁ〜〜?この絵?(えっ) まぁ、とにかくがんばりました。これで勘弁してくださいね。次回はこのミスを挽回するためにあいつらを描こうと思います。では!
うぐぁ……お返事が大変遅くなり、申し訳ありません。 忙しさにかまけてはだめですね、本当に。 てか……目が怖いっす!! いや、魚の死んだようなとか申しますか、虚ろな瞳が死を象徴しているようで……。 それが血色の体色と相まって……いやはや、まさに狂戦士の名に相応しいと思います!! 小説のほうも新展開に入りましたし、がんばってくださいね♪ お絵かき、ありがとうございました!
| ||
---|---|---|---|
![]() |
(空白)
こんにちは、いちおかです。 今回はこのサイトで初めて植物怪獣を出してみました。 ちなみに、このシーンに台詞付けをしてみますと・・・ ゴジラ(マイ)・・・桑島法子さんの声 植物怪獣A(リーズ)・・・矢島晶子さんの声 植物怪獣B(ゲルム)・・・林原めぐみさんの声 「」怪獣の台詞 ()そのシーンで起きている動作 『』心の中の声 マイ「森かぁ・・・ やっぱり植物といると心が落ち着くなぁ・・・ ん? しまった!!(蔓に捕らえられる)うっ!! 動けない・・・っ! ・・・そうだった、こういった所って・・・」 リーズ「動物・・・? 怖い・・・」 ゲルム「殺さなきゃ・・・ 早く殺さなきゃ・・・ 殺される・・・!!」 マイ「うっ・・・!! く 苦しい・・・『やっぱり、私のような動物類を怖がっているんだ・・・ でも、この子達を傷つけたくない。こうなったら、心に話しかけるしかない。』(テレパシー)」 リーズ「あれ? 僕の心が落ち着いていく・・・」 ゲルム「恐怖が、消えていく・・・・」 マイ「『皆、落ち着いて。私は貴方達を殺したりなんかしない。ただ、ここを通りたかっただけ。でも、それで貴方達を怖がらせちゃってごめんね。』」 ゲルム「話しかけている・・・? 僕らに話しかけてるの?」 マイ「『そう、確かに動物の中には貴方達のような植物怪獣を傷つけたり、殺したりする人もいる。皆、動物を怖がってきたんだね。その気持ちは十分に分かる。でも、私は貴方達を傷つけたりなんかしない、だから落ち着いて。大丈夫だから。』」 ・・・と、こんな感じです。 では♪
ほんっとうに申し訳ありません!! レオです。 忙しさを理由にコメントが遅れてしまったことを深くお詫びします。 う〜ん、やっぱりいちおかさんの絵はストーリーがついてていいですね♪ 心なしか、二大怪獣がガロンとリットルぽく見えるというかw ……てか、癒し系のゴジラって珍しいですね。ゴジラって破壊の象徴みたいに描かれることが多いのに。 やっぱいちおかさん、小説書くべきですよ?w ――いやでも、絵とセットの方がいいかも……。 要は自分のスタイルを貫いてくださいということでw お絵かきありがとうございました。またお会いできたら幸いです♪
| |||
---|---|---|---|---|
![]() |
(空白)
こんにちは、いちおかです。 今回は、ゴジラとぺギラの決闘を描いてみました。 色々と水彩とか工夫して、 曇り空や吹雪を表現してみましたが、 何より一番苦労したのは南極の氷でしたねぇ・・・(汗) ちなみに、このシーンに台詞付けをしてみますと・・・ ゴジラ・・・山口勝平さんの声 ぺギラ・・・中尾隆聖さんの声 ゴジラ「ぐっ・・・! くそぉ・・・・っ! こう寒くちゃなぁ・・・ ぐぉっ!!」 ぺギラ「ふっふっふっふっ・・・ もうリタイアかい? これぐらいの寒さでダウンするなんて、怪獣王も形無しだねぇ・・・」 ゴジラ「けっ! こんな吹雪何か、どうってこと・・・ ぐっ・・・!」 ぺギラ「な〜んだぁ、結局寒いじゃんかぁ〜。今ここで降参しても良いんだぜ。でも、そうしたらお前の仲間が死んじまうからなぁ・・・ いっそこの俺様が殺してやるか? きーひひひひひひ・・・」 ゴジラ「ぐっ・・・ 調子こいでんじゃねぇーーーっ!!」(ぺギラの翼に噛み付く) ぺギラ「ぬぐわぁっ!! は、放せ!! 俺様の翼に噛み付きやがって!! は、放さねぇか!!」 ゴジラ「放すかボケ!! てめぇは俺が倒す!! ここで死んだら、前に行けなくなっちまうからな!!」 ・・・と、こんな感じです。 では♪
吹雪の表現がたまりません! いやぁ、しかもペギラが中尾さんって……いいですよね、あの方。 そいえば、ペギラの表情がどことなく天の邪鬼っぽい――なんて妄想をw いやぁ、卑劣なコイツには似合うと思いますww しっかし、本当に臨場感あふれる絵ですね。 まるで、今にも動き出しそうです♪ というわけで、いちおかさんの絵の中で一番のお気に入りはこの絵です♪ では、ペギラの行く末(そっちかよ)を見守りながら、ではでは〜♪
おはようございます、いちおかです。 <ペギラが中尾さんって……いいですよね、あの方。 ぺギラのあの顔を見て、似合いそうな声優さんを考えていたら、これだ!と思いついたんです。 やっぱり、あのぺギラの顔と中尾さんって似合っている感じもしますねぇ。 <本当に臨場感あふれる絵ですね。 そう言って頂けると嬉しいです。 臨場感については余り考えていなかったつもりですが、 こういった感想は初めてです。 <いちおかさんの絵の中で一番のお気に入りはこの絵です♪ 吹雪や南極の大地の表現の為に、思いっきり水彩を使いましたが、 こういった絵がレオさんの一番のお気に入りになるとは思ってもいませんでした。 これからも、レオさんや皆様に満足される絵を描いていきたいと思っています。 レオさん、今回もお返事ありがとうございました。 では♪
| ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
(空白)
こんにちは、いちおかです。 気楽さんさん、初めまして。 <炎がりあるですな。 そう言って頂けると嬉しいです。 私が描ける炎は、今がこれで限界ですが、 いつかはアニメ風に描きたいなぁと思っています。 気楽さんさん、今日はお返事ありがとうございました。 そして、これから宜しくお願いします。 では♪
マイにリュウか……いい名前だ(しみじみ などといったことをよそに、素晴らしい絵でした♪ 下のバラゴンのような抑え気味の絵から一転して、三大怪獣そろい踏みという豪華絢爛な絵! ヘドラもオリジナルに忠実なようで、さりげなく触手のようなものを加えているのがいいアレンジですww にしても、味方にアーストロンという選択がナイスです! やつは帰ってきたウルトラマンに出てきた初期怪獣ですが、当初はゴメスを使うつもりだったとか。 つまり、もしかしたらやつはゴジラの兄弟分、いえ姉妹分になったはずで……うーん、でもアーストロンのほうが好きかもw んでは、彼女らの友情を見守りながら、ではでは〜♪
こんにちは、いちおかです。 <三大怪獣そろい踏みという豪華絢爛な絵! まぁ、自分が描いた絵の中で始めての三大怪獣ですが、 一体だけが頭部ぐらいしか出していない状態ですけどね(汗) <さりげなく触手のようなものを加えているのがいいアレンジです 一応、ヘドラの口なんですけど、 実は、GFWへドラにもそれらしい物があるって知ってました? 今回のヘドラは、その部分をアレンジしてみたんです。 後でGFWへドラをよく調べたみると良いですよ。 <味方にアーストロンという選択がナイスです! 「カールス」と言います。 他にもマイの仲間はいますが、それは次回にしたいと思います。 レオさん、今回もお返事ありがとうございました。 では♪ <
| ||||
---|---|---|---|---|---|
PaintBBS Server Ver.20050301 お絵かき掲示板の無料レンタル Produced by basso Directed by Nazca Special Thanks to しぃちゃん |
---|